本日、台風の影響で急な雨が降ったりもしましたが
デイホーム三宿では『敬老会』を行いました。
利用者さんは朝からとても楽しみにしてくれており
いざ敬老会が始まると・・
いつもと違う職員の様子に皆、大盛り上がり!!
オカリナの演奏・よさこい踊り・けん玉・
そしてなんといっても、デイホーム三宿名物
『ゆずまき♪のオンステージ』
歓声が鳴りやまず・・・
8/25(木)の午後、介護をテーマにあれこれ語り合う池尻おしゃべりカフェを開催しました。
今月は4名の方が参加されました。
趣味を継続したり自分の時間を作ることもした方がいいとアドバイスがあったり、
ここに参加するとホッとするんです、とお話しされた方もいました。
カフェへの申込みは不要です。お気軽にご参加ください。
↓ ↓ ↓
おしゃべりカフェ
7/28(木)の午後、毎月恒例の池尻おしゃべりカフェを開催しました。
介護についてのあれこれを自由におしゃべりし合う集まりです。
今月は4名のご参加がありました。
ご本人のプライドを傷つけないでうまく接するにはどうしたらいいのか…という
悩みに対し、経験者の方が「私はこういうふうにしていましたよ」とエピソードも交え
お話しして下さいました。現在進行形や過去形の色々な体験談が話し合われ、
「明日からもがんばろう」と元気の出る会になりました。
一人で悩まず、疲れた時はいつでもいらして下さいね。
次回のおしゃべりカフェは・・・
8/25(木)14時~15時 池尻まちづくりセンター3階
申し込みは不要。
お問い合わせは 池尻あんしんすこやかセンター 03-5433-2512まで。
スマートフォン初心者向けの講座です。
初めてスマートフォンを触る方、持っているけれど使い方がよくわからない方など、
電源の入れ方、カメラの使い方など、楽しく学べる内容です。
参加者には、スマートフォン(iPhone)を貸し出します。
事前予約制です、ご参加お待ちしております。
日時: 令和4年8月30日(火)午後2時~午後3時30分
場所: 池尻まちづくりセンター3階
申込先: 池尻あんしんすこやかセンター TEL 03-5433-2512
↓ ↓ ↓
☆いきいき講座8月
梅雨明け直前、盛夏のような青空と暑さだった6月24日、せたがやがやがや館の会議室Cをお借りして
「夏をのりきる」をテーマに、65歳以上の方向けの「いきいき講座」を開催しました。
講師は、世田谷区社会福祉事業団どこでも保健室の管理栄養士 竹内洋子先生。
飲水量を具体的に体感していただくため、感染対策を講じた上で麦茶をお飲みいただきながら、熱中症や脱水予防、高齢者に必要な栄養のとり方、食事の工夫などのお話を伺いました。
参加された皆様も熱心に講義に集中され、質問も活発に飛び交い、本格的な夏に向けて貴重な講座となりました。
暑い中ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
池尻あんしんすこやかセンターでは、今後も様々な講座を企画・開催してまいります!