テレビは画面が大きくなり、体操やカラオケなどの映像が見やすくなりました。
カラオケは新しい曲も入り、曲数も増えて利用者様のリクエストにも以前より多数お応えすることができるようになりました。
作成者アーカイブ: admin
*暑さにまけず・・・*デイホーム三宿
*七夕まつり…*デイホーム三宿
『R3.7/3(土)臨時休業』池尻あんしんすこやかセンター
令和3年7月3日(土)は、
池尻あんしんすこやかセンターは臨時休業いたします。
令和3年7月4日に行われる東京都議会委員選挙の投票所の
設営準備のため、池尻あんしんすこやかセンターは臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
「ボッチャ、楽しみました!」池尻あんしんすこやかセンター
朝から雨が降っていた6/16(水)、参加者の日頃の行いが良いおかげで池三スポーツクラブの開始時間前には、
見事に雨が上がりました。初参加の方も含めて12名で久々にボッチャを楽しみました。
感染対策としてマスクをし、使い捨て手袋をしてボールを扱いました。
パラリンピックの正式種目でもあるボッチャは、障害があってもなくても、老若男女年代を問わず楽しめるスポーツです。
ルールは始めは戸惑うかもしれませんがすぐに覚えられますし、シンプルな動作なので難しくはありません。
ぜひ、このスポーツの面白さを味わってみて下さいね。ご参加お待ちしております。
次回は、7/21(水) 14時~15時 池尻まちづくりセンター第1集会室(地下)にて行う予定です。
事前にお申し込みを受けております。
問い合わせ 池尻あんしんすこやかセンター 03-5433-2512
*みんなでせっせと…*デイホーム三宿
「開催しました!」若林あんしんすこやかセンター
クスっと笑おうプロジェクト!池尻あんしんすこやかセンター
コロナ禍も長期化しておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
池尻あんしんすこやかセンターには、世代を問わず、いろいろな方から
「何だか、つまらないわねー」「面白いことないのかな-」と
いろいろな声が聞こえてきます。
そんな中、何かできないかな~と、私たちも頭を悩ませ、
まだ、大きなことはできないけれど、ちょっとでもみんなが笑顔になれる瞬間があったら・・・
そこで、池尻地区で活動する 世田谷ボランティアセンターや社会福祉協議会、池尻まちづくりセンターと共に、
『まちでクスっと笑おうプロジェクト』を始めてみました!
今回、その第一弾として
「クスっと笑える ポスター大募集!」を企画しました。
“感染防止”דくすっと笑える”をテーマに、池尻地区のあらゆるところに、
手作りポスターを掲示し、ほっこり・にっこり・くすっと! 笑顔になって頂けたら嬉しいです。
現在、手作りポスター大募集中です。皆さまもぜひ、ご参加お願いします!
届けていただいたポスターは、池尻・三宿地区付近の商店や施設などに
掲示する予定です。