『度胸だめし??』デイホーム三宿

今日はビックリゲーム大会!!
ドンドン・・・
高~く高~く・・・
積み上げてみたり
どきどき❤しながら
樽に剣をさして・・・みたり

みんな息をのみながら
集中していました。

さてさて・・・
どうなったかって?

崩れたジェンガ、牛乳パックブロック・・
飛び出た黒ひげの首に・・
ビックリしながら・・みんなで大笑いでした。


『いきいき講座開催しました』若林あんしんすこやかセンター

『第2回いきいき講座~今日からできる!誤嚥性肺炎予防講座~を
若林複合施設活動フロアで開催いたしました(2月16日)

前日の激しい雨が嘘のような晴天の中、希望者全員が参加され、誤嚥性肺炎予防について、講座を開催いたしました。女性 6名、男性 2名が参加されました。
誤嚥性肺炎の原因をスライドで講師の言語聴覚士の真岡 こずえ 氏(ソフィア訪問看護ステーション)が説明され、誤嚥性肺炎予防の対策として日常行える口腔体操を参加者全員で行いました。1時間という短い時間でしたが、最後に「お困りごと」についての質問もあり、「誤嚥性肺炎」の理解を深める事ができました。

次回は、3月25日(木)午前10時~11時30分に、若林複合施設3階活動フロアで『ボッチャをみんなで楽しもう!』を開催いたします。

『デイ三宿・人生ゲーム』デイホーム三宿

今日のゲームは面白かったなあ・・・

ウオーミングアップで
身体を動かし
サイコロを転がして・・
どんどん進め!進め!

どんな素敵な人生が待っているかなあ❤
小判を貯めて貯めて貯めて・・・

最高の人生が待っているかな?
笑いが絶えない・・ゲームでした。

ゲームの中では億万長者??
小判が山になりました・・

ご寄付感謝いたします② 小規模多機能ホーム三宿

世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。
利用者の方や職員にとって安心材料となる、災害時に必要な発電機や食料品を備えることができました。また、自立支援用のマグカップも購入することができました。
ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温かいご支援宜しくお願い致します。


ご寄付感謝いたします② デイホーム三宿

世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。
利用者の方や職員にとって安心材料となる、災害時に必要なヘルメットや飲料水を備えることができました。
ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温かいご支援宜しくお願い致します。

ご寄付感謝いたします① 小規模多機能ホーム三宿

世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。
介護職の持病ともいえる腰痛、身体的負担を軽減させるためのマッスルスーツ、入浴時の負担軽減のための入浴用滑り止めマットを購入することができました。
ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温かいご支援宜しくお願い致します。