「松陰神社参道商店街秋祭り」若林あんしんすこやかセンター

10月27日(日)に松陰神社参道商店街秋祭りに、まちづくりセンター、社会福祉協議会、児童館と4者協同で参加しました。テント内では、見守り防犯パトロール受付と輪投げ大会を実施しました。輪投げ大会では、多くの子供たちが参加して順位を競いました。
特にキャラクターを子供が抱いての記念撮影は、親御さんから大好評でした。
4者合同で作成したエコバックを配布しましたが、4者キャラクターが、かわいいと大変好評で、お祭りに参加された方との交流と、「福祉の相談窓口」の周知ができました。


「若林敬老会」若林あんしんすこやかセンター

秋らしい陽気の中、10月20日に若林小学校体育館で「若林敬老会」が開催されました。
たくさんの方が来場され、終始にぎやかな雰囲気でした。若林小学校金管バンドによる
「ふるさと」の演奏、脳トレ教室、チームバンビによるチアダンス、音楽で元気に!を
テーマに歌とピアノの演奏、最後は世田谷笑in若林による「よさこい鳴子踊り」が盛大
に行われました。体育館は笑顔で包まれました。

「がやがや村まつり」に参加しました!デイホーム池尻

デイホーム池尻の利用者さんが一生懸命に作った飾り付けを、「がやがや村まつり」
に遊びに来ていた子供たちがとても喜んでくれました。
飾り物を子供たちに配ると「私もほし~!い」と言われ、あっという間に・・・
子供も大人も盛り上がり、楽しい時間をすごしました!


『池尻児童館主催の「がやがや村まつり」向けて』デイホーム池尻

10月27日(日)「がやがや村まつり」に向けて、利用者さん皆で一生懸命飾り付けを
作りました。
色紙を切ったり貼ったり、繋げたり・・・完成!
村まつりの前日、池尻児童館に利用者さんと一緒に飾り付けをしてきました。
児童館の皆さんが喜んでくださったので、利用者さんはとても笑顔で嬉しそうでした。


*11月 お天気がよかったです*デイホーム三宿

今日はお天気が良かったので
デイの花壇に咲いている「お花」を
いつもお世話になっている
池尻あんしんすこやかセンターの皆さんの所に
利用者さんと行ってきました。

デイ通信とお花 
皆さん喜んでくれて嬉しかったです。

ちょうど小学生のリサイクルのポスターが
飾ってあり見てきました。
みんな上手でした。

そして帰りに図書館で『紙芝居』を借りてきて
みんなと読んでみようと思います。

結構な距離でしたが、いいお散歩日和でした。

「池尻介護者おしゃべり会開催☆ 」池尻あんしんすこやかセンター

10月31日に池尻まちづくりセンター3階会議室にて、
池尻介護者おしゃべり会を開催しました。
今回は5名の方に参加頂きました。
介護をしている男性は「ゆっくり介護の事を話が出来る機会が
あるのはいいね。元気がもらえるね」と話しがあり、
義両親を介護されていた女性は「その時は、子育てしながらで
大変でしたが、今となればいい思い出になっています」とお話
があり、終わった後素敵な笑顔で帰られていきました。

次回は11月28日(木)14:00~15:00
池尻まちづくりセンター3階会議室で開催します。

「『がやがや村まつり』に参加!」池尻あんしんすこやかセンター

10月27日(日)池尻児童館主催の『がやがや村まつり』に参加しました!
準備段階から、にんにん会(池尻版認知症アクションチーム)のみなさまにも
ご協力いただき、飾りつけや看板作り、大量のつみきを作り、イベントを盛り
上げていただきました。 
当日、みちあそび企画の中で、にんにん会で作ったつみきを広げ、遊びを通して
多世代交流の輪が広がりました!

子どもも、大人も笑顔がいっぱい溢れ、とても楽しい雰囲気でした~
ありがとうございました! 

「デジタル講座」を開催致しました!池尻あんしんすこやかセンター

今年2回目のデジタル講座を池尻まちづくりセンター2階活動フロアーで行いました。
今回のテーマは「防災意識を高めよう」という内容で、災害時に役立つアプリの利用
方法を学びました。
wi-fiの設定方法から戸惑う声が多く聞かれましたが、講座終了後は「少し理解できた」
「これで外出時にもスマホが使えそうだ」など、前向きな発言を頂きました。
ご参加いただいた住民の皆様、ご協力いただいた2名のボランティアの先生方
ありがとうございました。
来年度も高齢者の生活に役立つ講座を企画して参ります。

*がやがや村まつり・・・*デイホーム三宿

池尻児童館主催の『がやがや村まつり』
デイホーム三宿の利用者さんが作った看板が・・・
外に、ド~ンと飾ってありました。

デイホーム池尻の利用者さんが作った
「くるくるかざり・・・」を今日は児童館の中に
飾りに行きました。

明日が本番なので、みなさん準備に大忙しでしたが
デイ池尻の利用者さんと一緒に飾り付けをしてきました。

なんだかワクワク☆
本番が楽しみです。

「ふれあい音楽交流会開催!」池尻あんしんすこやかセンター

去る10月11日、池尻まちづくりセンター3階にて「ふれあい音楽交流会」を開催しました。
34名の地域の皆さまにご参加頂き、「東京ブギウギ」を音楽にあわせて体操したり、
「そのほかの歌唱」を楽しみました。途中、会場の皆さまより「乙女の祈り」の演奏リク
エストがあり、即興で講師の方に弾いていただきました。クラシックの生演奏を聴き、
心が癒されました~♪

次回、11月8日(金)午前10時~午前11時45分 池尻まちづくりセンター3階です。
皆さまのご参加お待ちしています!!