10月27日(日)に松陰神社参道商店街秋祭りに、まちづくりセンター、社会福祉協議会、児童館と4者協同で参加しました。テント内では、見守り防犯パトロール受付と輪投げ大会を実施しました。輪投げ大会では、多くの子供たちが参加して順位を競いました。
特にキャラクターを子供が抱いての記念撮影は、親御さんから大好評でした。
4者合同で作成したエコバックを配布しましたが、4者キャラクターが、かわいいと大変好評で、お祭りに参加された方との交流と、「福祉の相談窓口」の周知ができました。
作成者アーカイブ: admin
「若林敬老会」若林あんしんすこやかセンター
「がやがや村まつり」に参加しました!デイホーム池尻
『池尻児童館主催の「がやがや村まつり」向けて』デイホーム池尻
*11月 お天気がよかったです*デイホーム三宿
「池尻介護者おしゃべり会開催☆ 」池尻あんしんすこやかセンター
10月31日に池尻まちづくりセンター3階会議室にて、
池尻介護者おしゃべり会を開催しました。
今回は5名の方に参加頂きました。
介護をしている男性は「ゆっくり介護の事を話が出来る機会が
あるのはいいね。元気がもらえるね」と話しがあり、
義両親を介護されていた女性は「その時は、子育てしながらで
大変でしたが、今となればいい思い出になっています」とお話
があり、終わった後素敵な笑顔で帰られていきました。
次回は11月28日(木)14:00~15:00
池尻まちづくりセンター3階会議室で開催します。