*トランプ大会❤*デイホーム三宿

珍しく、夕食組が『満員御礼』
9名いました。
そこで、夕食前の『トランプ大会』
人数が多いと中々そろいませんよね・・

今日は『7並べ』をやりました。
久しぶりのトランプだと思いますが、
みんなスムーズに始めていました。
でも、なかなか出せる札がなく「パス」する人
出せる札が見つかると、順番を待たずに出そうとする人

笑いながら・・楽しいひと時でした。

たくさん笑ったので、夕ご飯美味しく食べれそうです。

*にんにん会 積み木のお手伝い*デイホーム三宿

今日は池尻あんしんすこやかセンター2Fで
近所の保育園にプレゼントする『積み木』の
お手伝いに行ってきました。
いらなくなった福祉用具のてすりなどの廃材を
小さく切って、やすりで角を丸くし・・・
子供が触っても怪我をしないように・・・

一緒に行った利用者さんが一生懸命
手伝ってくれました。

ちょっとだけ・・地域のお手伝いできたかな?

また機会があったら参加させてもらいます。
ありがとうございます。

*イチョウ並木 ドライブ*デイホーム三宿

今年もイチョウ並木ドライブに行ってきました。
神宮のイチョウ並木は進入禁止
なんと!驚くほど人が出ていました。
遠くから眺め・・・青山・渋谷の街を通り

秘密のポジションで(笑)
写真を撮ってきました。

お天気が良かったので
みんな大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

*秋晴れ・・紅葉外出*デイホーム三宿

今日は少し北風が冷たいですが、とてもきれいな青空です。

豪徳寺まで

久しぶりに出かけてきました。

 

赤・黄色・緑のコントラストが綺麗・・

紅葉はもう少しというところでしたが

とても綺麗でした。

 

みんなの健康祈願もしてきました。

 

『招き猫』もたくさんいて・・

利用者さんは大興奮!!

 

「あ~楽しかった」と利用者さんの声に

うれしいひと時でした。

「ごきんじょ市 楽しかった★」デイホーム三宿

昨日、三軒茶屋のごきんじょ市に参加してきました。

カードゲームブースでカードを引いてもらう・・

『大当たり』が出るかな??

 

11月にしてはあたたかな日だったのでとても大盛況!!

ゆるキャラも大人気でした。

 

前日に切った野菜たちは美味しい焼きそば・豚丼に変身

とても美味しく出来上がっていました。

 

楽しいイベントでした。

「昔取った杵柄・・いつまでも主婦です」デイホーム三宿

今日は明日の『ごきんじょ市』の出店「焼きそば・豚丼」の仕込みの

野菜切りに利用者さんと参加しました。

日頃デイでは包丁を使ったりしていませんでしたが・・

 

まな板・包丁・野菜を目の前に

キャベツ・人参・玉ねぎ・・・かなりの量でしたが、

 

何の躊躇もなく、華麗な包丁さばきに・・ビックリ!!

ザクザク ザクザク

あっという間に、仕込み野菜を切ってしまいました。

 

人参を上手に切れた『人参大臣』・・

目をしょぼしょぼさせながらも玉ねぎを切った『玉ねぎ大臣』

 

冗談を言いながら、あっという間の時間でした。

 

明日、美味しい焼きそば、豚丼に変身する事でしょう 楽しみです。

*招き猫・・・❤*デイホーム三宿

デイホーム三宿では、皆で『招き猫』を
作ってみました。

利用者さんの素敵な笑顔を『招く』
利用者さんの健康を『招く』

そして・・もっともっと笑顔の花がたくさんになるように
願いを込めて・・・

みんなそれぞれの「顔」で素敵な『招き猫』が出来ました。


*11月 お天気がよかったです*デイホーム三宿

今日はお天気が良かったので
デイの花壇に咲いている「お花」を
いつもお世話になっている
池尻あんしんすこやかセンターの皆さんの所に
利用者さんと行ってきました。

デイ通信とお花 
皆さん喜んでくれて嬉しかったです。

ちょうど小学生のリサイクルのポスターが
飾ってあり見てきました。
みんな上手でした。

そして帰りに図書館で『紙芝居』を借りてきて
みんなと読んでみようと思います。

結構な距離でしたが、いいお散歩日和でした。

*がやがや村まつり・・・*デイホーム三宿

池尻児童館主催の『がやがや村まつり』
デイホーム三宿の利用者さんが作った看板が・・・
外に、ド~ンと飾ってありました。

デイホーム池尻の利用者さんが作った
「くるくるかざり・・・」を今日は児童館の中に
飾りに行きました。

明日が本番なので、みなさん準備に大忙しでしたが
デイ池尻の利用者さんと一緒に飾り付けをしてきました。

なんだかワクワク☆
本番が楽しみです。