CATEGORY

デイホーム池尻ブログ

秋の外出

10月8日水曜日から毎週水曜日、がやがや館でお茶会を行います。 先日、初回の皆様が参加されました。   素敵なデザートを前にして「うわー、おいしそう!」「うれしい!」と満面の笑顔で、 楽しんでいらっしゃいました。

和菓子作り体験しました!

  「しろあん」をきれいに着色して、和菓子作り体験をしました。 今回は、和菓子職人になったつもりで、「紫陽花の練り切り」を作りました。   とっても真剣な眼差しで、こねて成型していく利用者さん。 出来上がった「紫陽花」は、3時においしいお茶と共にご自分のおやつとして召し上がってもらいました。   「次は、おはぎがいいわね」と希望も出ましたので、また挑戦したいと思います […]

デイホーム池尻で麻雀サークル開催中!

デイホ-ム池尻では毎週土曜日に麻雀サ-クル開催中です。 皆さん、麻雀に夢中。   「よく徹夜しながらやっていたよ~」 「昔を思い出すわ~」と言いながら楽しんでいます。   *麻雀ボランティアさんも合わせて大募集中です。  

池尻児童館のプレイデーの飾りに参加

今日5/5(月)のこどもの日。   池尻児童館の広場で飾って、遊べるものを何日前から利用者方々が一生懸命、 鯉の形をしたケン玉を作りました。 紙コップに目玉など一つ一つ丁寧に貼り付けして、最後は柏餅の形をしたものを 糸で繋げて完成。   天気にも恵まれて、子供たちに大好評でした。  

楽しい絵手紙教室!!

毎回様々なお題に挑戦!!   傑作ぞろいの絵手紙教室です。 今回は「いよかん」「デコポン」を描きました。 先生の手順通りに描いていくとあっという間に素敵な作品に仕上がります。特に絵手紙は人気のレクリエーションで、臨時利用される方がたくさんいらっしゃいます!!   これからも、たくさんの作品をブログにご紹介していきますね!!  

楽しい絵手紙教室!!

毎回様々なお題に挑戦!! 傑作ぞろいの絵手紙教室です。 今回は「いよかん」「デコポン」を描きました。 先生の手順通りに描いていくとあっという間に素敵な作品に仕上がります。特に絵手紙は人気のレクリエーションで、臨時利用される方がたくさんいらっしゃいます!! これからも、たくさんの作品をブログにご紹介していきますね!!

お花見会

池尻小学校の庭にある桜の木が一気に開花。 桜が満開した木の下で、お花見会をしました。 皆さんからは「桜、すごく素敵!!」「お見事ですね!!」「花より団子だね!!」 と感動と笑顔がいっぱいでした。 3日間のお花見会をしながら、記念写真やカルピスとおやつを美味しく頂きました。 おやつは桜饅頭、手作りの桜水ようかんなど、大好評でした!!

お花見会

池尻小学校の庭にある桜の木が一気に開花。 桜が満開した木の下で、お花見会をしました。 皆さんからは「桜、すごく素敵!!」「お見事ですね!!」「花より団子だね!!」 と感動と笑顔がいっぱいでした。 3日間のお花見会をしながら、記念写真やカルピスとおやつを美味しく頂きました。 おやつは桜饅頭、手作りの桜水ようかんなど、大好評でした!!

池尻小学校・スポーツ交流会!

2/21(金)に池尻小学校のスポーツ交流会に招かれ、デイホ-ム池尻 、デイホ-ム三宿・小規模多機能ホ-ム三宿の利用者様達で参加しました。 6年生が自分たちで考えたスポーツをみんなで挑戦!! 皆さん、「楽しかったわ―」「緊張した!!」「子供たちが丁寧にルールを 教えてくれたのよ」「とても楽しい時間だった」と満面の笑顔で充実した時間 を過ごされたようです。 3/10(月)総合授業の交流会も楽しみにして […]

AED研修実施

世田谷消防署の方を招いて、AEDを使った応急手当の方法を学び、 操作方法や注意点など確認しています。