CATEGORY

池尻あんしんすこやかセンターブログ

「楽笑スマホ」おじゃましました!

10月22日、池尻地区社会福祉協議会主催のスマホサークルに伺いました。 この日は、『せたがやデジタルポイントラリー』のアプリの登録方法を教えて いただきました。 スマートフォンの操作に苦戦しながら、ボランティアの学生さんや地域の方々 の協力もあり、 盛り上がりました。 スマホを片手に、おしゃべりにもたくさん花が咲いていました。 ※『せたがやデジタルポイントラリー』については、世田谷区のホームページ […]

10月16日にんにん会開催

10月のにんにん会は7名の参加者にお集まりいただきました。この日は保育園に プレゼントする積み木の消毒や、11月15日開催予定の「ごきんじょ市」で出店する 「積み木プロジェクト」の飾り作りをしました。可愛い輪飾りが出来上がりました! 来月は11月20日14時からまちづくりセンター3階で開催予定です。 皆さまのご参加お待ちしております。

避難所運営訓練に参加しました

10月4日14時から三宿小学校体育館での避難所運営訓練に参加しました。防災講座や非常用物品の展示、非常食の試食を体験してきました。 講座の中で、「避難所はホテルではない」という言葉が印象的でした。少しでもストレスなく過ごすために、テントの設置や、エアマットなどの備品は必須だと感じました。 改めて、災害時の備えの重要性を認識できました。

「介護者向け試食会開催♪」

9月27日(土)の午後、介護者会で宅配弁当の試食会を開きました。 土曜日に開催したことで若い介護者の参加もあり、試食をしながら質問があったり、 業者の方に回答頂いたり、和やかな雰囲気で進みました。 皆様のご感想より: ・思ったよりもしっかりした美味しい味付けで驚いた ・栄養バランスも考えられていて、この味でこの値段なら一般の宅配より利用したい ・今入院している母が退院してきたら、利用してみたい 宅 […]

医療と福祉の連携交流会 開催!

9月18日(木)医療と福祉の連携交流会を開催しました。 今回のテーマは「認知症高齢者の服薬・体調管理について」です。 医療、介護の現場から多職種の方々が40名参加され、「適切・効果的に服薬を支援するにはどんな工夫をしているか」「服薬管理の限界はどういう状態だろう」等意見交換をしました。 今回は、株式会社トモズの訪問薬剤師の方に、服薬支援ロボをお持ちいただき、実際の使い方をデモンストレーションしてい […]

「池尻長寿会ご訪問part2♪」

9/19に職員2名で池尻長寿会の役員会へご訪問しました。 あんすこの周知と点検商法の注意喚起をさせていただきました。 役員の方のご自宅へも不審な訪問や電話が実際にあったという話をお聞きしました。 電話は留守電にする、見知らぬ人が訪問に来た際はまず応対をしない、しつこい場合は警察を呼ぶなどの対策をお伝えしました。 今後もこうした注意喚起や周知の活動を続けてまいります。  

「9/18にんにん会開催♪」

9月18日(木)に、にんにん会を開催しました。 6名の方が参加されつみきのやすりかけを行いました。 皆様ハイスピード、かつ丁寧に作業をしてくださいました♪ 次回は10/16(木)開催です。 皆様の参加をお待ちしております。  

「池尻長寿会へご訪問しました!」

9/17(水)、池尻長寿会さんの太極拳サークルへお邪魔しました! 池尻あんしんすこやかセンターのことを知ってもらう活動で、介護の相談以外にも、介護予防体操講座や消費者被害の注意喚起等もしていることをお伝えしました。 また、区の補聴器助成制度や防犯対策サポート事業、デジタルポイントラリーについてご説明しました。 参加者の皆さまからは池尻1,2丁目の方でも何か企画をしてほしいなどご意見を頂きました。 […]

9月のふれあい音楽交流会

9月12日金曜日、約40名の地域の方がご参加しました。2か月ぶりの開催に会場の皆さんのワクワクぶりが伝わってきました。昔懐かしい曲「故郷の空」から始まり、「銀座カンカン娘」、「われは海の子」~と続き、途中、音楽脳トレを交えて~、1時間45分の交流会は瞬く間に終わりました(^_-)-☆  次回、10月10日金曜日 午前10:00~11:45です。ぜひ、ご参加ください!!!

介護者向け配食弁当試食会!

ご自宅で介護されている皆さん、毎日お疲れ様です。 池尻あんしんすこやかセンターでは以下の日程で、介護者会を開催します。 今回は介護者の皆さま向けに ☆彡 高齢者用の配食弁当の試食会 ☆彡 を開催します。 固いものが食べられない、偏食傾向や治療食等、毎日の食事を用意することはなかなか大変なことです。 万が一、介護者自身に体調不良があったら…など心配はきりがありませんね。 最近は短期間だけでも、または […]