CATEGORY

池尻あんしんすこやかセンターブログ

にんにん会参加しませんか?

毎月開催しているにんにん会のご案内です♪(にんにん会とは?最後を参照↓) 今は、木の端材にやすりをかけて、子どもたちが安全に遊べる「つみき」を作っています。 簡単な作業ですので、時々おしゃべりしながら、手も動かし、口も動かし…。 黙々と作業される方もいます。 皆さんのお力をぜひお貸しください。 木のくずが出るので汚れても構わない格好でいらして下さいね。 日時: 3/28(金)14時~15時 会場: […]

三宿・池尻まちなか作品展開催!

『みんなでつながろう』を合言葉に行っている「まちなか作品展」も3回目となりました。 三宿・池尻にお住いの方ならどなたでも出展できる作品展です。 どうぞお立ちより下さい♪ ★開催日 2月4日(火)~9日(日)(6日休み) ★会場 池尻まちづくりセンター2階・3階・建物前 今日から、まちづくりセンター入口と1階エレベーター前に、とても素敵な看板があります! どちらも地域の皆さまが作品展のために制作して […]

池尻三宿ふれあい音楽交流会報告♪

新年を迎えた1月10日(金)、令和7年第1回目(通算167回!)の池尻三宿ふれあい音楽交流会を開催致しました。 お天気が良く、約30名の参加がありました。 選曲は参加者の皆さんがサイコロを投げて出た「新年」「富士山」「お酒」「能登」などにちなんだもので、とても盛り上がりました。 「懐かしいわねえ」「この曲はうちの子どもたちの頃流行ってたのよ」などお隣同士のちょっとした会話も弾んでいました。 次回は […]

ACP/人生会議開催!

令和7年1月18日(土)、考えていますか?「もしもの時のこと」ACP/人生会議を池尻地区会館で開催しました。 今回は17名の区民の皆さまにご参加頂きました。 「自分が望む暮らしを続けるために」をテーマに、池尻地区連携医の池尻内科クリニック院長吉田医師による講話、あんすこ劇団・医師・訪問看護師・ケアマネジャーによる寸劇等を通して、分かりやすく解説しました。 区民の方より「医療処置の具体的な方法」の質 […]