「防災備蓄水とインバーター発電機を購入!」小規模多機能ホーム三宿
世田谷区の支援テーマに基づく助成金を活用し、 防災備蓄水(2ℓ×6本)を15ケース ガンボンベを動力としたインバーター発電機を1台 購入することができました。 災害等で停電があった際など活用してまいります。 世田谷区からの支援に感謝です。ありがとうございました。
世田谷区の支援テーマに基づく助成金を活用し、 防災備蓄水(2ℓ×6本)を15ケース ガンボンベを動力としたインバーター発電機を1台 購入することができました。 災害等で停電があった際など活用してまいります。 世田谷区からの支援に感謝です。ありがとうございました。
三宿420商店街の清掃活動に参加しました。地域の方とお話しをしたり、 とても楽しい時間でした。 12/3(土)に行われる、「せたがや区民福祉学会」にて事例発表をさせて いただくことになりました。 今年の会場は、駒澤大学となります。お時間がございましたら、職員の発表 を見にきていただけたらと思います。
世田谷区社会的検査(PCR検査)の結果について 平素より小規模多機能ホーム三宿にご支援ご協力を頂き、ありがとうございます。 世田谷区より、PCR検査を受けるように要請がありましたので、3月に全職員と一部利用者あわせて18名が検査を受けました。 幸いに全員陰性との通知を頂きました。 職員一同安堵しておりますが、まだまだリスクもありますので、今後もより一層感染予防、感染拡大防止に努めてまいります。 皆 […]
世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した 「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。 利用者の方や職員にとって安心材料となる、災害時に必要な発電機や食料品を備えることができました。また、自立支援用のマグカップも購入することができました。 ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温 […]
世田谷区の福祉のために寄せられた寄附金を積み立てた「世田谷区地域保健福祉等推進基金」を活用した 「世田谷区福祉施設等支援事業」の助成金によりたくさんの物を購入させていただきました。 介護職の持病ともいえる腰痛、身体的負担を軽減させるためのマッスルスーツ、入浴時の負担軽減のための入浴用滑り止めマットを購入することができました。 ご寄付いただきました皆様のご厚意に深く感謝申し上げます。今後とも温かいご […]